[ad01]
  • 2022-10-08
  • 2023-10-20

SEIKO 38系クォーツ式腕時計の魅力

クォーツ式腕時計より機械式腕時計がいいのか こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう。 今回はSEIKOの38系クォーツ式腕時計の魅力について書いていく。 趣味の腕時計といえば、基本的に機械式である。 クォーツ式は、安価で世の中にあふれているせ […]

  • 2022-10-08
  • 2023-10-20

バッテリー駆動の機械式時計 電磁テンプ式腕時計

クォーツショック以前の変わり種 こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう。 今回は、電磁テンプ式腕時計のSEIKOエルニクスを紹介する。 1969年セイコーアストロンの発売以降、クォーツショックと呼ばれ、機械式時計は淘汰されていく。 現在から見 […]

  • 2022-08-23
  • 2022-08-26

どこまでも白い琺瑯文字盤の魅力

琺瑯文字盤のかもす独特の白を感じる こんにちは、今回は琺瑯文字盤について書いていく。 琺瑯文字盤とはエナメルダイアルとも呼ばれ、ベースの金属板にガラス質の釉薬を焼き付けて製作する文字盤である。 最近SEIKOのプレザージュラインで琺瑯文字盤のラインナ […]

  • 2022-08-22
  • 2023-10-20

キラキラする文字盤時計のススメ

キラキラした文字盤がステキな時計 こんにちは、今日も元気にメンテンスしていこう。 今回は、キラキラした文字盤を持った時計の魅力について書いていく。 腕時計の見どころの一つとして、文字盤がある。 最初の1本を選ぶ際には白文字盤1択であると思うが、スポー […]

  • 2022-07-10
  • 2022-07-27

世界を驚かせた時計 SEIKO マーベル

世界に追いつけ、世界を追い越せ こんにちは、今回はSEIKO、日本の時計界にとって重要な意味を持つマーベルについて書いていく。 何それ、おいしいの?という方もいるかもしれないが、少しでもその魅力を知っていただけたら幸いである。 時は1956年、メルボ […]

  • 2022-06-20
  • 2023-11-06

機械式時計の精度と振動数の意味を考える

本当に振動数が多いほうが精度は良くなるのか こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう。 今回は機械式時計の振動数について書いていく。 ある日ふと思ったのだが、時計の振り子の振動数って本当に精度に関係あるのだろうか。 確かに「何言ってるんだ振動数 […]

  • 2022-06-20
  • 2023-03-19

グランドセイコーの機械を搭載したキングセイコー

GSとKSのダブルフラッグシップ こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう。 今回は、キングセイコーというモデルについて紹介していく。 グランドセイコーは効いたことあるけどキングセイコーって何物なのか。 ざっくりいうとグランドセイコーと同じムー […]

  • 2022-05-10
  • 2023-10-20

機械式時計に使用される繊細な部品を観察する

美しくも繊細な部品たち こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう! 今回は、機械式時計の部品をクローズアップして見ていく。 最近の機械式時計はシースルーバックのものも多くあり、その構造が垣間見えるものがある。 しかしながら、自動巻きのせいもあり […]

  • 2022-02-23
  • 2023-03-20

メンテナンスに欠かせない時計工具

大好きな時計を楽しむために必要な道具をそろえよう こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう。 今回は、時計メンテナンスライフを支える工具について書いていく。 時計に限らず、私の考える「いい物」とは手をかけることで、長く使えるものである。 確かに […]

  • 2022-01-25
  • 2022-06-20

ロレックスは一体何がすごいのか

誰もが感じるロレックスのすごさ こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう! 今回はロレックスがなぜすごいのかを書いてみたいと思う。 なんというか、時計ファンとしてはロレックスへのコメントを避けては通れない気がしていた。 同時に多くの人がいろいろ […]