- 2023-08-12
- 2023-10-24
馬力とトルク何が違う
高回転型エンジン?低回転型エンジン?なにそれ? こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう。 突然だが、馬力とトルクは何が違うのだろうか。 なんとなく以下のようなことを聞いたことがないだろうか、 そもそも、馬力とトルクって何なのか、今回はそんな疑 […]
高回転型エンジン?低回転型エンジン?なにそれ? こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう。 突然だが、馬力とトルクは何が違うのだろうか。 なんとなく以下のようなことを聞いたことがないだろうか、 そもそも、馬力とトルクって何なのか、今回はそんな疑 […]
ついにメイントラブル到来か こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう。 故障が多いと噂の外車を実際に検証しているにもかかわらず、大きなトラブルもなく日々を過ごしていた。 そんな矢先、「ポーン♪」楽しそうに、いつもの警告音が鳴り響いた。 表示は「 […]
エアコンフィルターは車の空気清浄機 作業難易度 :★★ (ソケットレンチ)事故時の危険度:★ (特になし)体感度 :★★ (空気が澄んでいる?)作業時間目安 :約30分予算 :約6,000円(交換部品代)メンテ周期 :1~2年(気が […]
ワイパーは2~3年ごとを目安に交換 作業難易度 :★ (工具不要)事故時の危険度:★ (特になし)体感度 :★★★ (雨の日の視界がクリア)作業時間目安 :約10分予算 :約5,000円(交換部品代)メンテ周期 :2~3年(ゴムが硬 […]
重要部品ファンベルト 作業難易度 :★★★ (トルクレンチ、特殊ビット要)事故時の危険度:★★★ (火傷に注意)体感度 :★★★ (振動が少なくなったかもしれない)作業時間目安 :約30分予算 :約15,000円(交換部品代)メンテ周 […]
ヘッドライトは黄ばむよいつまでも 作業難易度 :★ (容易)事故時の危険度:★ (特になし)体感度 :★★★★★(いつも見るところなので気持ちいい)作業時間目安 :約90分予算 :約6,000円(ケミカル代、10回分は余裕)メンテ周期 […]
加水分解したドアハンドルカバー 作業難易度 :★ (容易)事故時の危険度:★ (特になし)体感度 :★★★★★(いつも触るところなので気持ちいい)作業時間目安 :約10分予算 :約2,000円(交換部品代)メンテ周期 :5~10年( […]
ドイツ車のエアコンってどうなのか こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう。 現在、ドイツ車は本当に壊れやすいのかという噂を身をもって確認中である。 試験体はBMW 320i LCI E90 である。 今回はエアコン冷媒ガスの圧力確認だ。 エア […]
地味だけど大事な吸気系のメンテナンス こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう! 今回はエアクリーナーとバタフライバルブの清掃について書いていく。 このメンテナンスについては、特に大きな効果を感じられないかもしれないが、アイドリングが不安定にな […]
燃費と加速、始動性が蘇る重要部品 こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう! 今回はスパークプラグの交換について書いていく。 スパークプラグはエンジンシリンダー内部でガソリンに火花点火する重要な部品だ。 点火する時の火花の強さやタイミングでエン […]