- 2022-08-23
- 2025-07-27
どこまでも白い琺瑯文字盤の魅力
琺瑯文字盤のかもしだす独特の白を感じる こんにちは、今回は琺瑯文字盤について書いていく。 琺瑯文字盤とはエナメルダイアルとも呼ばれ、ベースの金属板にガラス質の釉薬を焼き付けて製作する文字盤である。 最近SEIKOのプレザージュラインで琺瑯文字盤のライ […]
[ad01]
琺瑯文字盤のかもしだす独特の白を感じる こんにちは、今回は琺瑯文字盤について書いていく。 琺瑯文字盤とはエナメルダイアルとも呼ばれ、ベースの金属板にガラス質の釉薬を焼き付けて製作する文字盤である。 最近SEIKOのプレザージュラインで琺瑯文字盤のライ […]
流行のセイコーMODにチャレンジしてみた こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう! 今回はSEIKO MODと呼ばれる腕時計カスタムにチャレンジする。 別記事でオレンジモンスターのムーブメント換装を実施したので、今回が2回目となる。 前回は修 […]
初代オレンジモンスターに手巻き機能を追加 こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう! 今回はセイコーMODの定番であるムーブメント換装を実施する。 SEIKO5に属する腕時計たちは基本的に7S26や7S36ムーブメントを搭載している。それを4R […]
偽物SEIKOプレザージュの見分けは困難! こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう! と思ったが、やられた!まさか自分がつかまされるとは。つらい。恥ずかしい。 いまさらだが、以前手に入れたプレザージュが偽物であることが判明したのだ。 気づいた […]
ベルト交換で腕時計のイメージを変える こんにちは、今日も元気にメンテナンスしていこう! 今回はSEIKOモンスターのベルト交換について書いていく。 SEIKOのモンスターといえば、あのロレックスのサブマリーナーとは似ても似つかない独自のデザインと圧倒 […]